カテゴリ: 生きづらさを見つめる

1月まったく記事書いてなかったのだけど今日ふと思ったことがあるので書き記しておこうと思う。

昨日ね、上司に呼び出されたわけですよ。
上司に呼び出されるときって正直あんまいいことないんですけど。

昨年末もそうだったんですけど、「意見言って」「新しいことを何か」ってちょいちょい私に言ってくるんですけど、じゃあって新しいことを何か言ったりやったりするでしょう?
そうするとね、決まって「全否定される」ということに気づいてしまったのですよね。

その否定のパターンも「それは全然ダメ!」と言われることは少なくて。
外堀から埋められてなかったことにされる。
やるのは良いけどあとで「あれはないわ」とか言われる、
そういうじわじわ否定されるパターンが多い。とっても。


それで昨日話して気付いたんだけど、「また私のやろうとしてることの否定の話」だったのであれ?ってなったのです。
意見が通らなかったり、否定されるのは「自分の意見の甘さのせい」ってずっと思ってたけど。
それもあるのかもしれないけど。

これは、なんか違うぞ?と。


いや、意見言うてますやん?

新しいことやろうとしてますよ?

で、結果的に否定されるのは?

私が意見言うこと、ほんとは気に入らないんでしょうね。
言わせといて否定されるというのは結構人格否定に近いものを感じるときもある。それがずっと続くと。

正直めちゃくちゃ嫌な顔されるときすらあって「あれ?これ私正しいのかな?」って思う。

→ので自分を消してルーティンに入る

→定期的に「意見聞きたい」って聞いてくる


こういうパターンに入っちゃってるなって気付いてしまったのです。

でね。
このツイートの通りなんですけど。

「このパターンどっからもってきた?」

って考えたときに、「親とまったくいっしょ」なんですよね~。

2年半前、今の部屋に一人暮らしで引っ越ししようとしている際に、初めての一人暮らしだったから私は

「せっかくだから自分の足で、一人で歩きだすってところを、一人暮らしの門出を一人で祝おう」

としていたのです。

引っ越しすること自体は親は知っていましたが、日取りまでは知らなかった。
でもあるとき日にちが分かった途端「手伝いにきたい」という。

そういうのがもう嫌だった。
引っ越しやさんには頼んでましたが新しい部屋の整備とか整理整頓、そういうのをぜーんぶ一人でやって

「一人暮らしスタート!」

ってやりたかったんですね。

なので「来なくていい」と言いました。

でも来たい、という。
「いや、全部一人でやりたいので来なくていい。引越し屋さんにも頼んであるから大きいものとか面倒もないし」

でも来たい、という。
「いや、こなくていい。本当にこなくていい」

このやりとりを10回くらいしましたかね。



結果、当日、来なくていいって言ってるのに来ましたよね。
しかももはや来られると面倒だったので引っ越しやさんが来る時間は頑として言ってなかったのにもかかわらず適当な時間に。


そのとき思いました。

「あれ?私の意思は丸無視なの?」


と。

完全に私の意見を否定されてるようにしか感じませんでした。

親の心配、とかそういうのを加味したとしても「来なくていい」という意思を私はめちゃくちゃはっきりと出しているので。

ここは子どもを信頼して来ないのが普通だと思うのですが。

私の「来なくていい」という意見を丸無視して勝手に来た結果、私は私なりに段取り組んでて手続きで役所や警察に行かなければならないのに「おなかすいたからどっか連れてって」などと言って正直相当いらいらさせられたので途中で帰ってもらったレベルです。

だーから、手伝いはいらなかった!!!!!!!

一人でやりたかった!!!!!!



この出来事の1カ月以内に、環境が変わったのも加わって私はうつ病を発症します。



正直傷つきました。

意見もなにもかも、全部否定されてるようにしか感じませんでしたからね。

10回くらい同じやりとりくりかえして意思を示していても、あげく無視されて信頼すらされていないのか…と思いました。このときも会社でもかなりボロボロにさせられてたちょうど嫌な時期で。
完全に引き金の一つとなりました。


話を戻しまして。

話の程度や内容はちがえど、やってることは会社も一緒、なんですよね。

「え?意見言うてますやん。否定すんの?結果否定するんだったら私の意見必要ないよね?
で、定期的に意見聞いてくるの?何?」


気付くの遅すぎましたがこのパターンに完全に入っちゃってるんですよね。

自分でパターン作ってると言いますか。





そりゃやりたいことなんてわからなくなるわな。
こうしたいといっても結果否定されているのだから。

パターンに入っちゃってる、って気づけただけマシなのでしょうか。
もっと早く気付きたかった感はありますけど。


「やりたいことをやろう!」っていう風潮で、趣味範囲ではやりたいことをやりまくってきたつもりですが、人生の選択では「やりたくないことをやらないためには」という消極的な理由でしか選んでこなかった気がする。

それは「どうせ意見を言っても通らないから」という自分の中の固定概念もあるし、「めんどくさいから」という理由も大きい。



意見を言わせといて、それを全部否定することで自信はなくなるし、正直否定することで人をコントロールする人っていると思うんですよね。

DVでもそのパターンあるんじゃないかな。

そりゃ言われた方は「自分らしい意見」なんてなくなるし、「その人の顔色見た意見」しか出なくなりますよ。それにぶつかるのもめんどくさいしね。



私は今まで人の顔色見た意見しか出してなかった、ということかしら?

「自分の意見を通す」というのは自信も必要だし、通すんだ、という強い意志も必要。

どっちも私には足りてないのかもしれない。

そりゃ「やりたいことがわからない」って長年悩むわなー。


「やりたいことをやる」には「自分なりの意見を持つ、通す」。

そんなちょっとしたところから変えていかなければならないのかな、と思うのです。




style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4455097477771262"
data-ad-slot="2566765633">


厳選記事セレクション


この記事を書いた人

みよりん(みぃ)(@m83914)
軽度の鬱を経験し、「一番大事なのは"心"」だと気づき、自分の心に従って悠々と生きることを目標にする。
旅行をはじめ多趣味。「一回やってみたかった」が口癖。
もっと詳しい略歴

【Facebookページやってます!】
ブログの更新情報など。いいね!お願いします♪


【ゆるインスタはじめました】

アーティスト活動


・テキスト・写真・パステルアート中心の作品集、『note』始めました。






また出た!「好奇心旺盛病」

【2017.9.2】ウクレレ体験!

私の前からの癖といいますか、「割と何にでも興味を示してしまい、収拾つかなくなる」という特徴があります。
ここ最近は割と落ち着いていたのですがまた発作が。
「弦楽器やりたい」。

というのもギターの弾き語りを聞く機会が何度かありまして、完全にその影響ですね。
すぐ影響受ける・・。
しかも弦楽器ならなんでもいいんかい!っていう。
「音楽」のカテゴリーは結構定期的にやりたいブームが来ます。
だけど、音楽の一番の難点は「楽器がないと弾けない」ってことです。歌は別だけど。

つまり先行投資にお金がかかるタイプで、さらに楽器って高いものも多いじゃないですか。
割と飽き症なので飽きてしまうと出費も痛手だが、置く場所も邪魔だし最悪なことになるので、よっぽどでない限りあまり手を出したいところではないのですよね・・。

でも、「体験会」などがあれば参加してみたいなーなんて思っていて、今回とある複合イベントがあり、その一部でウクレレ体験できる!というのを見て即行ってみることにしました。


music_ukulele

みなさん御存じの曲、「ハッピバースデートゥユー」を弾く、というものでしたが簡単だったし面白い。

けど趣味は今は手一杯感があるし「習う」ってところまで情熱はまだ来てないかなぁ?
という結論になりました。ひとまず。

とにかく一度興味を持ってしまうと一回はやってみないと割と引きずるタイプでして。
まぁめんどくさいんですけど。笑
長所でもあり短所でもあるかなぁ。

ハマればそのまま続ければいいし、ハマらなければそれはそれでいいし。
ただし、1回やるのにも道具が必要だったりでお金が必要になってくる場合も多いのでその辺は吟味しないといけないのですけどね。

やはりうずうずしたら「1回はやってみる!」というのは信条としてあったり、やってみなくて瞬時に興味がなくなったとしても時間経って「あのときやってみたいって言ってたけどやらなかったなぁ」なんて周りに回ってまたやりたいってなることも多い。

なので「何がやりたいんだこいつ?」とブログを読んでる皆さんは思っていらっしゃると思うし自分自身でも思っているのですが・・笑

「やりたいと思ったらちょっとでもやってみる」のもいいんじゃない?

ってことを伝えたいです!!
今回は以上です。




style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4455097477771262"
data-ad-slot="2566765633">


厳選記事セレクション


この記事を書いた人

みよりん(みぃ)(@m83914)
軽度の鬱を経験し、「一番大事なのは"心"」だと気づき、自分の心に従って悠々と生きることを目標にする。
旅行をはじめ多趣味。「一回やってみたかった」が口癖。
もっと詳しい略歴

【Facebookページやってます!】
ブログの更新情報など。いいね!お願いします♪


【ゆるインスタはじめました】

アーティスト活動


・テキスト・写真・パステルアート中心の作品集、『note』始めました。






でもまた弾いてはみたいね。

「自分らしい表現をする」、共創自分LIVE in京都


2017年3月から月1回、京都で講座がありまして、まめに京都に通っていました。

「共創」というのは聞きなれない言葉ですが

「仲間と共に創る、競争ではなく共創」

自分に向き合い、自分らしい生き方をかんがえ、表現をしていこう!
最終回6回目でお客さんを入れてその表現を見てもらおう!という講座です。
その最終回の舞台発表が一昨日8月26日に京都であったのでした。


講座の受けるきっかけとなったのはいろいろありますが

1・講師まささんの講座を一度受けてみたかった
2・ツール探しでない表現を見つけたかった。
3・そろそろセミナーや講座通いをやめたい


こんなところです。
いわゆる私は「セミナージプシー」や「自分探し中」というやつでいろんな講座やセミナーをすぐ受けたがる。
なので民間の資格は実はよくわからないのをいろいろ持ってたりします。
ただ活かせてるのはほぼないと言っていい。趣味で取ったやつで今も活かせてるのはダイビングのCカードくらいでしょうか。(と民間じゃないけど二輪免許)


講師は筆文字のプロ


講師のまささんこと草刈正年さんは筆文字のプロでして、前からネット上では知っていたのです。

おもしろそうな人だな~講座があったら受けてみたい、と思ってたのですが、なかなか機会がなかった。

そんな彼が筆文字の講座ではなく、「表現の講座」をはじめて開くという。しかも彼自身も半年後どうなってるかまったくわからないという未知数。


たぶん筆文字つながりの人が多く参加するだろうからアウェーだろうけど
なんかおもしろそう!

ということで申し込みました。



京都は大好きな場所だし他の都市に比べて名古屋からは近いですが、毎月通うのはそれなりにお金がかかる。
ですのでバスで行って節約もしてたけど毎月半年通うのは割と大変でしたね・・。

4年ほど前に1年間毎月1回富士宮市に通う講座(がっつりアウトドア系)に参加したこともありましたが、断然京都より遠かったし体力も使う、でも全参加できたので楽勝かと思ったのですが。
あれは病の前でしたからね。体力もちょっと変わってきているのを感じました。

割としんどかったです。
好きな京都がしんどくて若干嫌いになりそうだった・・。
でも全6回、欠席することはありませんでした。


内容は
「自分らしい表現をみつけて表現しよう!」
というちょっと具体性があまりない。

ただまささんは前に「個性を活かした個性筆」というのを教えていたこともあり、「自分の中にこたえは必ずある」というのを信念にしていてそういうところに惹かれました。

自分の過去から好きや嫌いをひも解いたり、仲間たちと話合いしたり発表したりするうちに
「あぁ、こういう講座に参加したかったんだな」

と思いました。

"表現"は自分のテーマのひとつ。
今のブログタイトルのテーマにもなっていますが「内向的」なのでつい思いが心の中にこもってしまいがちなのですよ。
だからこうしてブログなどで発散はしているもののやはり私は「表現」がしたかった!
でも一人ではどうしていいかわからなかった。


「こういうときにはこうするべき」
「こういった場合にはこうした方がいい」

というノウハウを教えてくれる講師や講座は腐るほどありますが、
「自分の中にこたえがあるから」

と言ってくれる人は今までいなかったですね。

しかも「自分の中にこたえがあるから」と言っても放置されるわけではなく(そういう講師もいます、経験ある)
自分の答えを導きだすのを根気強く引き出そうとして手伝ってくださるのが彼の強みであり個性かな、と思います。

私は昔っから「やりたいことがわからない」とずーーーーーーっと言ってたタイプだしわからないなりにいろいろ経験してきたので、たぶん受けるタイミングと相性がよかったのでしょうね。



事情があったりで脱落者も何人かいましたが(4人かな?)
なんとかやりきれました。

しかも本人も、筆文字以外の表現で挑戦する、というからいい。


上手い下手でなく本気を伝えるカラオケ会

会議室で講義を聞くだけではなくて、「自分はどう考えるか」を発表したり、ときには大声で叫んでみたり(笑)。
課外授業のように「お笑いを見に行く」(他人の表現を見る)というのもあって、祇園よしもとにも行きましたしカラオケにも行きました。

「来月本気カラオケ!下手でもいいから出し切ること!」(表現の練習の一つ)
と言われてヒトカラに初めていきコソ練もしました。笑





カラオケ苦手なので、初めてヒトカラにまず緊張。んで"伝わる曲とは"で選曲で悩んでるという葛藤。


で勇気出して行った。


めっちゃ練習したよ。
ちなみに自分にキー合っているなぁと思った曲は

SPYAIR「現状ディストラクション」(銀魂アニメ映画2作目の主題歌)
中島美嘉「GLAMOROUS SKY」

あたりのキーが低めのもの、かつ
自分が入り込めるやつでないとだめなのでかなり探すのが大変だった。

そして本気カラオケ会。


カラオケ苦手だし上手く歌えないってずっと思ってたけど、こそ練ヒトカラの成果もあって、

「人前で出し切る」

ことに成功。
何より下手でも笑う仲間ではない、という信頼はあったね。
なんでもそうだけど下手だと笑ったり、ときにキレてくるやつまでいるからね~。経験ありですよ。

感想として「声を使うのは違うかも」ってこのときは思ったけど、このカラオケ会の成果は大きかった。



舞台で、何する・・やめたかった。やりたくなかった。


ここ1カ月は本当にーやる気がなくて。

7月の講座では本番と一緒の会場で講座があったのですけど、構想出来てる人はすでにまとまっててほぼリハみたいになってたのですね。
対して私は何もできてない。むしろ何するかも決まってない、何もない・・。

他の人はできてるのになんかまた私できてないわ・・ってやる気もなくなってやめようかなって何回も思ったしすでに何人か脱落者もいたので私も脱落すればよかった、って何回か思いました。けど舞台に穴あけるのかどうか、とかそういう葛藤。

8月の舞台で「何をやるか?」っていうのは前からかなり悩んでました。
ダンス?写真?パステルアート?
趣味でやってきたこともたくさんあるから。

けど途中で気付いた。
「またツールに走ってるやん」

って。
この講座が始まる前。
講師まささんが言うに

「ツール探しは意味がまったくない。自分が伝えたいことがあってその手段としてツールがあるだけ。」

で、私はもろにツール探し趣味探しにハマっていたのですね。
んで「これじゃないあれじゃないなんかちがう」と飽きてはやめ。

自分で伝えたいことが分かってなくてツールに頼ってました。
なのに、舞台で表現することを何にしよう?ダンス?絵を描く?


ちがーーーう!

そして今回の共創LIVEの舞台テーマは「表現・挑戦・連鎖」に決まった。

だから「挑戦しよう!」と思ったのですね。
苦手なことに・・


けどやりたくないやめたい京都行きたくないがずーっとぐるぐるはしてましたね・・。
ほんとあんだけ好きな京都嫌いになりそうだったもの。(京都は年に1~2回は必ず行くし、ある年は春夏秋冬で1回ずつ行ったことあるくらいに好きです)

準備はちょこちょこしてたけどまとまってないし。

8月頭なんかベリーダンス発表会あるわパステルアート展示会あるわでそれどころじゃないしw

火ついたのはお盆でしっかり休みに休んで英気を養ったあと、つまりここ1週間から10日ほどのお話。
元々切羽詰まらないとやらないけどちょっとまずいレベルまで落ちてはいたね。盆休みなかったらまずかったかな。



私がずっとやってきたことは「書くこと」。

ふと気付いた。
「私がずっとやってきたことは」。
飽き症の私が曲がりなりにもずっと続けてきたこと。

ブログ

そうだ。毎日じゃないけど「書いて表現する」をずっとやってきたわ。

それに苦手な「声の表現」を組み合わせて・・・・・

「自分の書いたブログ記事を朗読」することにしたのでした。


着物が好きだし建物もアンティークな感じだし、夏だし京都だから

「衣装は浴衣でしょ!」

と。

そして読むことにしたブログ記事はこちら




ちょうど2年前に何気なく書いたものですがアクセス数もあるし、うちのブログにしては異様にコメントが多い。

もちろん反響が多いから読むということだけではなく。
反響が多かったのは「自分の体験に基づいた本音が出ているから」。

2年前に書いたものなので、当然今読むと少し感じ方が変わっている部分がありますので、その辺は書きなおし、書き言葉と読む言葉ではまた全然違うので編集はしました。

読む練習も何度もしました。

先月のみんながやる内容を見てて
「みんな明るい感じのことをやるから一人くらい暗いやつぶっこんだれ!」

と思ったのは事実です。

また演目の順番がね。
本人の性質や種類を考えて上手いことなってたのですよ。
明らかに私はトップやトリは向いてませんからね~。



いよいよ本番の舞台!



当日はプロのカメラマンも入っていました。
お客さんが入る前に円陣!
真ん中のオレンジの方がまささんです。

6178747360_IMG_0632


演目は中盤だったんだけど緊張しすぎて人の表現見たいのにまったく入ってこない!
とにかく緊張した。

本番中。
BlogPaint
なんとかやりきって、あとから「よかったです!」とか声かけてくださる方もいて。

クーラー入ってるのにずーーーーっと熱がおさまらなかったです。
普段冷え性なのに握手したらあつい!とか言われた。
もうずっとあつかった。何か発散してたよ。ずっと。

まささんは作詞作曲で歌。
6178747360_IMG_0822

全員終わったあとの出演者とお客さんとの感想シェア会。
BlogPaint

(´-`).。oO(なんでもいいけど何このポーズ)



やっぱり私は「自分のうちにあるものを外に出したかった」らしい。

人には「どんな生き方でもいいよ!」と伝えたかった。

病気になったり、生きにくいなぁとずっと思ってるし、やりたいことよくわからないし、悩んでたけど。
今の終着点がそこでした。

告知が大変苦手なのでブログで告知することができませんでしたが。SNSでなんとか。
それもひとつの挑戦でしたね。
でもブログには助けられた。

お客さんも駆け込みで申し込みがあって。
残念ながら私の知ってる人は呼べなかったけど。

でもとてもいい舞台に立たせてもらったなぁと思いました。


熱のさめないうちに記します。




「逃げないでやりきれたぞ!!!」



ありがとうございました!






style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4455097477771262"
data-ad-slot="2566765633">


厳選記事セレクション


この記事を書いた人


みよりん(みぃ)(@m83914)
軽度の鬱を経験し、「一番大事なのは"心"」だと気づき、自分の心に従って悠々と生きることを目標にする。
旅行をはじめ多趣味。「一回やってみたかった」が口癖。
もっと詳しい略歴

【Facebookページやってます!】
ブログの更新情報など。いいね!お願いします♪


【ゆるインスタはじめました】

アーティスト活動


・テキスト・写真・パステルアート中心の作品集、『note』始めました。







考えれば考えるほど書けなくなっていきそうだから書いておこう。

38度の熱を出した夜、WEBカメラを使ったセッションがあった。

楽しみだけど、本当はしんどい。ただひとつ助かったのは「人に風邪をうつす心配が一切ない」

ということだった。

どんなセッションかというと「自分の好きをひも解くワークショップ」。

この講師の方に一度言われてハッとしたことがあるのが

「ツール探しをしていませんか?」

ということ。
どういうことかというと「やりたいことを探して、いろんなツールに手を出し放題やって、あれもこれもちがう・・」

となって、結局何をやってるかよくわからない状態になってないか。ってこと。

まさに自分これだ。

「何か目的」のために必要な手段、ならともかく
何か目的を探すための「手段」を探している状態。

つまり、本末転倒状態。

いつのまにかこれに陥っていると気付いた。

それで、この方が主催するワークショップで、遠方でも参加できるWEBワークショップがあったので飛び込んでみたわけだ。

このときの参加者は私の他に・・5人?6人?とかく頭がぼーっとして

「なぜここに参加したのか(なぜこれを知ったか)」

とかいう経緯ももはや深く考えられなかった。

それでこの他の人たちと、好きな本、好きな映画、好きな場所などテーマごとに具体的に本だったら3冊ずつあげ、その3冊に何が惹かれるのかキーワードをあげていった。

実際私がやったワークは、
好きな本と好きな場所にした。

好きな本からあげられた私のワードは冒険、旅、わくわく、スリル。
好きな場所からあげられた私のワードは自然、ゆっくり、いやし。

なんだか相反するテーマだ。
他の方は2つの違ったテーマでも同じようなキーワードが出てきていたらしく、「やっぱりこれなんですねー!」と喜んでいたのだけどさてこれはどうとらえたらいいのだろう。


いや、もうこういう自己啓発的なワークは実はやり飽きているのだ。
テーマも前からずーっと一緒のが出てきているから知ってる。

それに、相反する真逆の性質が出てくるというのも実はよくあることだ。

アウトドアが好きだけどこの正月はずっと引きこもってアニメ見ていたししかも全然苦にならない。
人とかかわりたくていろんなコミュニティに参加してみたかと思いきや人嫌いモードを発動して何もしなくなる。
男の子っぽい格好をしたいと思ったかと思えば女の子っぽいこともしたい。
むちゃくちゃ食欲が出てひたすら食べまくるかと思いきや食に興味を失って全然食べなくなる・・・などなど極端に振り切る。

ただ、どっちかに染まってしまう偏ってしまうのはいや。

あぁこれはもうあきらめるしかないのか。性質だと。

ワークをやった感想を聞かれたからそれを正直に言った。

「真逆のワードが出てくるからどうしようと思ったけれど、これもひっくるめて自分なのかなと思いました」


メモには「異なる2面性」「対極の価値」

と書いた。

そうしたら講師の方に「なるほど!陰陽バランスなのですね」


と言われてあっ、そういう見方もあるのか、と思った。

今まで
異なる2面性=二重人格気味?
対極のワードをもつ=手がつけられないじゃじゃ馬的な・・

みたいなイメージしか浮かばなかった私。
自分で考えることはとても大事。
その上で人と話してみるということは一方通行だった自分の考えを違う方向からの道筋を教えてくれることでもある。

陰と陽といえば、まっさきに対極図が思い浮かんだ。

あぁじゃじゃ馬じゃなくて対極でも対極図みたいに、まぁるくおさまって、それでいいんだ。
これは一人で考えていても絶対出てこない発想だったな。




講師の方は続けた。


「例えば、陽の方に振り切ってしまうと、バランスを取ろうとして陰になってしまう、のかもしれませんよ。」


この言葉で浮かんだのはうつのことだ。

仕事で頑張りたかったから、一度自分の持つ100%以上の力を出してみたらどうなるんだろう、と思って出してみた。
そしたら結果的にあとで一気にメンタル的に落ち込んでしまった。

まさにそれの話じゃないか。
ちなみにうつの話は講師の方には一切していないので、これは私が心で思っただけなのだが、わかりやすすぎるうつ以外にもこういうことは今まであったのかもしれない、と思った。

男性性女性性もきっと、そうだ。
食欲もきっとそうなんだろうなぁ。



「異なる2面性を認める」・・

いや認めるというか、それを持ってるのが私にとってのふつう、なんだろうな。

「私自身はそうだ」と思ったけれど、他の人もたぶんそうなのかもしれないし、そうじゃないのかもしれない。


ただ、私は「どっちかでなきゃいけないことはない」「どっちも持ってていい」というのがわかって、なんだかまぁるくおさまってすっきりしたのであった。






style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4455097477771262"
data-ad-slot="2566765633">


厳選記事セレクション


この記事を書いた人


みよりん(みぃ)(@m83914)
軽度の鬱を経験し、「一番大事なのは"心"」だと気づき、自分の心に従って悠々と生きることを目標にする。
旅行をはじめ多趣味。「一回やってみたかった」が口癖。
もっと詳しい略歴

【Facebookページやってます!】
ブログの更新情報など。いいね!お願いします♪


【ゆるインスタはじめました】

アーティスト活動


・テキスト・写真・パステルアート中心の作品集、『note』始めました。







もう先週から予兆が出てたのかもしれない。先週はメンタル的な体調不良で仕事休む1月は全体的にかなり過眠傾向。過眠はうつの特徴でもあるというのを知ったのがこの辺。
げ、うつ=不眠だけじゃないんだ。

で、同じ日にしいたけさんのツイートがタイムリーな内容で流れてくる「二つの真逆の性質がせめぎあう」は実は今のわたしのちょっとしたテーマ。
また別記事で書けたら。


そして今週。木曜日は予定があって有給でしたよ。
前日めっちゃ食欲あったのにこの日急になくなって、すでに予兆はあった。
かさこ塾名古屋3期のプレゼンを拝聴しに行ったんだけど・・
私の風邪って鼻水ずるずるしてくるか、のどいがいがしてくるかが、のどっちかが初期症状なのですが、気付いたときには遅いんですよね・・・
前の晩こういう投稿しといてなんですが
前々日もこんな投稿しといて
結局あーこれ風邪だなって確信した夕方。
夜飲み会があって交流するのを楽しみにしてたし、「お話しましょ~」って言ってたのに、うつすのはどうかと思うので帰った。(歯医者は行った)

翌日37度。
冬人ごみ行く時はマスク必須だなーと思った。
どんだけ雑菌拾ってくるんだよ。

37度前半、とりあえず会社に行く。
なぜなら、他の部署の仕事は押し付けられてるけど私が休んでも代わりに誰もやってくれないから。

7時半の時点で休みたい満々だけど先週休んでるし前日も休んでるし休みにくwってことでとりあえず行った
けどやっぱしんどくてさっと仕事は済ませてきたよ。
インフルは陰性でしたが熱は38度超え。
かなりしんどかったですw

一番言いたいのはこれ。

しいたけさんがやっぱり内容タイムリーすぎてこわい。


いろいろキャンセルだし、かろうじて参加できたのもなんだか意識がもってかれて集中できないし。
腹立つけど、ゆっくり休みます。
というかしいたけさんとのシンクロがこわいです。見てるの?!って聞きたくなる。最近特に。




style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4455097477771262"
data-ad-slot="2566765633">


厳選記事セレクション


この記事を書いた人


みよりん(みぃ)(@m83914)
軽度の鬱を経験し、「一番大事なのは"心"」だと気づき、自分の心に従って悠々と生きることを目標にする。
旅行をはじめ多趣味。「一回やってみたかった」が口癖。
もっと詳しい略歴

【Facebookページやってます!】
ブログの更新情報など。いいね!お願いします♪


【ゆるインスタはじめました】

アーティスト活動


・テキスト・写真・パステルアート中心の作品集、『note』始めました。




↑このページのトップヘ